|
14/01/26(日)07:46:36 No.69476865| … | 114/01/26(日)08:00:18 No.69476928 実験好きな子がおる |
| … | 214/01/26(日)08:13:24 No.69477016 天才がおる久々に見た気がする |
| … | 314/01/26(日)08:55:15 No.69477313 しもんきんに電極を刺すと… どうなるがお? |
| … | 414/01/26(日)09:19:10 No.69477426 懐かしい実験してる子がおる 今はダイオード使うんね |
| … | 514/01/26(日)20:54:10 No.69479998 実験失敗の原因が豆電球の球切れだったとかまれによくある 通電チェックで単三電池多段直列にして球切れさせたりもする |
| … | 614/01/26(日)22:15:49 No.69480364 実験に使用したレモンは後でスタッフがおいしくいただきました |
| … | 714/01/26(日)23:01:23 No.69480542 今気がついた 発光ダイオードだよねこれ 足の長さと銅板の接続位置を考えると逆流で光ってるよね 別の意味で天才がおる |